5月 こどもの日行事
デイケアセンターでは、5月18日にこどもの日の行事を行いました。
皆さんに童心にかえっていただき、まずは『特大!トントン相撲』を行いました。トントンと叩くくらいではなかなか倒れないので、台をユラユラと揺らし戦って頂きました。皆さん力いっぱい行われ、倒れると「わぁ~!」と歓声があがり大盛り上がりでした。その後は、『特大すごろく』を行ない、ジェスチャーゲームや体操など数々のお題を笑顔でこなしてくださり、最後にはどのチームもほぼ同時にゴールし、皆さん楽しまれていました。昼食は、色鮮やかな春のお弁当を用意し、こちらも皆さん楽しんで頂きました。
また、皆さんに喜んで頂けるような行事を計画していますので、楽しみにしていてください。

さて鈴木内科デイケアセンターでは11月15日(土)にカラオケ紅白歌合戦を行いました。希望者を募り利用者さん、ボランティアさん、職員も混ざり紅組、白組に分かれて行い皆様得意の歌を披露されていました。
とりは熊本ゆるきゃらのくまもん(職員)も登場しました。本物よりかなり可愛さがダウンし一緒に参加していた職員のお子様からはかなり不評でしたが、利用者からのウケは上々でした。紅白戦の結果は僅差で紅組の勝利に終わりました。カラオケを歌われた方も、応援されていた方も皆様のとびきりの笑顔が見られる楽しい会となりました。






















