2016年11月12日

6月焼肉パーティーを開催しました

焼肉パーティー焼肉パーティー

6月12日に鈴木内科デイケアルームをお借りして、焼肉パーティーを開催しました。入居者様全員参加で、ご家族様にも出席していただき大変賑やかな会となりました。各テーブルには女性入居者様が握ってくれたおにぎりを並べ、料理はバイキング形式で入居者様が自分の食べたい物を自由に選んで取っていく形にしました。

焼肉、ジンギスカン、焼きそば、魚介、ラーメンサラダに果物等々...。料理も大変充実して入居者様もなにを取ろうか嬉しそうに悩まれていました。食べ終わった後は「お腹いっぱい!お腹がはちきれそう!」とおどける入居者様もいらっしゃいました。

食後には入居者様全員で前に出て、ご家族様に「茶摘み」「炭坑節」「リンゴの唄」を披露しました。ご家族様も手拍子をしてくださり、入居者様の大好きな歌を聴いて頂くことができました。職員からの出し物は、男性職員によるショーを披露しました。女装した男性職員が、ザ・ピーナッツの曲「恋のフーガ」に合わせて会場内を踊り回り、大変盛り上がりました。

入居者様もご家族様と過ごせたことで良い気分転換となり、楽しい思い出を作ることが出来たのではないでしょうか。

介護職員 工藤 早紀

4月 サンピアザ水族館

サンピアザ水族館サンピアザ水族館サンピアザ水族館

段々と春らしくなって、冬物のコートから春物へと衣替えですね。

グループホームきよたは、4月13日に入居者様全員でサンピアザ水族館へ行ってきました。風の強い日でしたが、晴れて良かったです。大きなタコや珍しい魚などを見て、ヒトデや貝にも触ってきました。水槽を自由に泳ぐ魚達を目で追い、皆さんとても良い笑顔で楽しめました。昼食は天丼とうどんのセット、デザートも付いてお腹いっぱいになりました。入居者様は「幸せ~!」と喜ばれていました。

これから暖かくなってくるとお花見や焼き肉パーティーなど、まだまだ沢山の行事があります。皆さんの笑顔と笑い声が楽しみです。これからも楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思います。

介護職員 菅原 由香

3月 雛祭り

雛祭り3月3日の桃の節句は、女の子のお祭りです。昔、女の子だった入居者様と職員。男の子だった方々も参加して、華やかに美味しく、ひな祭りを行いました。

昼は、きれいに飾りつけされた"ちらし寿司"です。「ちらし寿司、大好きなの。」「お雛様だものね。」の声が聞こえ、笑顔の昼食になりました。午後は、どら焼き作りをしました。皆様で協力し、皮を焼く人、あんこを乗せる人と、それぞれ張り切って活躍されました。

雛祭りおいしそうに出来あがったどら焼きに、大満足のご様子です。3時のおやつに、甘酒といただいた後は、「お雛様福笑いゲーム」をしました。入居者様の顔写真を裏にしたまま、紙の雛段に付けていき、表をめくってびっくり。三人官女に男性入居者様、五人囃子に女性入居者様がいます。自分や他の方の写真を見て、大笑いのゲームでした。

入居者様にひな祭りの思い出を、順々に発表もしていただきました。皆様それぞれ、小さかった時の事、娘様が生まれた時の事などを思い出し、懐かしそうにお話しされていました。

きよたIIに雛段が飾られ、入居者様と見に行き、「きれいね。」「立派で大きいわね。」とお話しながら笑顔の写真を撮ったのも、楽しい一時となった、3月の行事でした。

介護主任 高嶋淑美

2月 節分行事

節分2月3日は毎年恒例、節分の豆まき行事の日です。今年も午後から、入居者様全員が居間に集合をして、鬼を退治するため豆を持って待ち構えています。

節分とは季節を分けるという意味があり、季節が移り変わる節目を指します。2月4日が立春なので、その前日の2月3日が節目、つまり節分とよばれる日に当たります。昔は春夏秋冬ごとに節分があったそうですが一年の始まりとして立春が一番尊ばれ、次第に節分といえば2月3日を指すようになっていきました。

節分豆をまくのは、魔減に通じ無病息災を祈る意味があります。また、数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康な歳でいられると言われています。そんな話を入居者様にしていると、どこから来たのか赤鬼と青鬼が金棒を持って現れたではありませんか。

鬼に金棒とはいえ、こっちは101歳の入居者様を先頭に亀の甲より歳の功。負ける訳がありません。皆で一斉に大きな声で「鬼は~外。福は~内。」と豆をまき、次々と鬼に命中。鬼も参った参ったと退散です。

今年もまちがいなくグループホームきよたは、無病息災の良い一年が待っていることでしょう。

介護職員 菊地 真理

1月 初詣

初詣の参拝1月11日に厚別神社にて初詣の参拝をして参りました。天気にも恵まれ、無事に参拝する事ができました。入居者様と一緒に境内まで階段を昇り、お賽銭を入れて参拝しました。皆さんどんなお願いごとをされたのでしょうか。

風が冷たく、とても寒かったのですが、皆さんとても満足された様子でした。

『とんでん』で昼食参拝の前にはレストラン『とんでん』で昼食を頂きました。お鮨とお蕎麦のセットを頼み、和やかな雰囲気で会話も弾み、楽しい食事でした。新年という事もあり、入居者様一人一人から御挨拶もいただきました。

ホームに戻ってからは、皆さんお疲れの様でぐっすり休まれていらっしゃいました。とても満足された初詣だったのではでいかと思います。今年も楽しい行事を入居者様と行い、充実した一年を過ごしていければと考えております。

グループホームきよた 介護職員 黒島 悠人

12月 クリスマス忘年会を開催しました。

クリスマス忘年会クリスマス忘年会クリスマス忘年会

あけましておめでとうございます。おだやかな初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年末の話になりますが、12月20日に鈴木内科デイケアセンターをお借りして、一年の締めくくりのクリスマス忘年会を行いました。ジュースやビール、果物にオードブルも充実し、お腹いっぱいの楽しい会となりました。プレゼント交換では、入居者様からは写真付きの手作りカードをご家族様にお渡しし、ご家族様からは入居者様が喜ぶ素敵なプレゼントを頂いておりました。職員による余興では、男性職員がアナと雪の女王のエルサに扮し、曲に合わせて踊りました。

会場全体がステージとなり、はじからはじへと移動、入居者様一人一人へ近づくと、男性入居者様も大喜びで、「一番綺麗だ!」という歓声も上がりました。また、ホーム長のフルートと主任のピアノ演奏に合わせ、職員と入居者様による『きよしこの夜』を合唱しました。綺麗な歌声に釣られ、エアーフルート演奏者と長身のエルサがステージで華麗な踊りを見せてくれました。クリスマス忘年会後の運営推進会議では、行事写真を入居者様、ご家族様と一緒に見ました。入居者様が今年一年でやってきた事や楽しかった事をご家族様にも見て頂き、思い出の共有を出来たことが嬉しく思いました。

今年も入居者様と共に、健康で元気に過ごしていきたいと思います。皆様の今年一年のご多幸をお祈りいたしております。

グループホームきよた  介護職員 工藤 早紀

10月 グループホーム交流会

グループホーム交流会グループホーム交流会グループホーム交流会

10月14日清田区民センターの大ホールに、清田区のグループホームが集まり、交流会を行いました。

グループホームきよたは、きよたIIと合同で「リンゴの唄」を合唱しました。レクリエーションの時間に皆さんで手作りした、頭に巻くリンゴの飾りや、大きなリンゴを手に持ち、準備する段階から楽しんでもらえました。ステージ横で待機していた時は、どうなるのかとドキドキされていた入居者様も、ステージに上がると、皆さん緊張した様子もなく、馴染みのある歌を嬉しそうに歌われました。

頭のリンゴの飾りや、手に持った大きなリンゴも、遠くから見てもとても目立っており、入居者様も喜んでおられました。ステージ発表が終わると、他のグループホームのステージ発表を観覧しました。知っている歌や、派手な動きや賑やかな雰囲気に皆さん喜ばれ、笑顔いっぱいに過ごされました。全員参加で、入居者様に喜んでもらえた事が嬉しく思います。

帰りは少し遠回りをして、色付き始めた紅葉を見て、秋を感じて頂けたかと思います。風も冷たく、寒い季節となってきましたが、入居者様の健康管理に気を配っていきたいと思います。

グループホームきよた 介護職員 工藤 早紀

9月 ガーデンパーティーに参加しました。

ガーデンパーティーガーデンパーティーガーデンパーティー

9月上旬、鈴木内科サービス付高齢者住宅のガーデンパーティーへ参加しました。

中庭で昼食を召し上がり、ジンギスカン、おにぎり、そうめん、男性入居者様はビールも飲まれ、赤ら顔で上機嫌なご様子でした。広い中庭をお散歩したり、その場の賑やかな雰囲気を楽しまれています。みなさん歌が大好きなので、一緒に「しあわせなら手をたたこう」や「ソーラン節」など手拍子や身体を動かして歌われました。

ホームに戻ってからは、15時のおやつにみなさんとホットケーキを焼きました。シロップやチョコレート、好きな物をかけていただき、あまりの美味しさに普段おやつを食べない入居者様も2枚をペロリと召し上がっています。次々と減っていくホットケーキを見て、フライ返しを持った入居者様は、「返すのが上手になる頃には、ホットケーキもなくなっているね」と笑いながら次々とひっくり返してくれました。

道中、車内から見えるとうきびや栗の木に秋を感じていただき、久々のお出掛けにみなさん喜ばれました。雪が降る前に、また皆さんと気分転換しにお出掛けしたいと思います。

グループホームきよた介護職員 工藤 早紀

7月 外食ツアー

外食ツアー外食ツアー外食ツアー

7月の行事は"開拓の村"へ行き、昔に戻って大いに楽しんで来ようと、綿密な計画を立てておりました。前日までは気温が30度の快晴でしたが、行事当日の13日は朝から雨が降り、やむなく"開拓の村"はお預け、ジャスコへ外食ツアーとなりました。

車中では職員がバスガイドよろしく運転手の紹介や歌をうたったりと賑やかに目的地へと参りました。レストランに着きそれぞれメニューを見て、好きな物を選んでもらいました。メニューに迷って職員と相談したりと、楽しい会話の中、おいしい昼食を食べ大満足でした。

"開拓の村"へ行く予定だったとの話に、入居者様が「以前は何度も行ったから案内してあげる。」と心強い発言があり、次の機会が楽しみになりました。食事の後はウィンドウショッピングをして、帰って来ました。雨が降ってちょっと残念でしたが、「お陰でおいしい物を食べられた。」と入居者様の笑顔が見られ、行事担当もほっと胸をなでおろした一日でした。次はテルテル坊主を入居者様に作って頂こうと考えています。

グループホームきよた介護主任 高嶋 淑美

6月 お菓子作り

日中は、汗ばむ陽気になりましたね。グループホームの庭に咲く花々もとても綺麗で、入居者様と散歩や外気浴をしております。庭でお花を見ながらの日光がとても気持ち良く、時間を忘れてしまうくらいまったりとしている今日この頃です。

先日、手作りお菓子を入居者様と作ったので、その様子をご紹介します。15時のおやつは、みなさんとても楽しみにしているようで、「今日は何のおやつ?楽しみ~」とか「甘い物は歳をとっても食べたくなるんだよね。」と言われています。

ホットケーキ作りホットケーキ作り

今回は、ホットプレートを囲んでホットケーキ作りを行いました。焼き上がるのが待ち切れず、早々とケーキをひっくり返そうとされたり、「まだまだ食べたい。」とおかわりをされたりと、大盛況。笑いの絶えないとても賑やかな15時のおやつの時間となりました。この調子で、今年も暑い夏を入居者様と元気いっぱいに乗り越えていきたいと思っております。

ここでお知らせですが、6月から認知症デイサービスという新しいサービスが始まりました。認知症の診断のある方が、デイサービスに通いグループホームの入居者様と一緒に、日中の活動を支援するサービスです。

一緒にお料理の準備や、レクリエーション活動、入浴のサービスも行っております。認知症という病気があっても個々にできることはたくさんあります。その人のできることを大切に、家庭的な雰囲気の中でご利用者様のお力になれればと思っております。

グループホームきよた ホーム長 河渕 亜美

5月 お花見に行ってきました。

お花見グループホームきよたでは、5月7~8日と2班に分かれてお花見に行きました。満開の梅の花を楽しみにしていましたが、じぇじぇ...(少し古い)。例年より早い開花の為に平岡公園の梅は、ほとんど散っており見る事ができませんでした。しかし、入居者様はポカポカ陽気の春風が心地よかったのか足取りも軽く、新緑やお散歩中のワンちゃんや子供達の姿に目を細め、気分転換ができた様子でした。そして、名物の梅ソフトをおやつに食べて頂きましたが、皆様あまりに美味しそうに食べていたので、口を開けて待っていたのですが、「ニヤッ」とされただけで一口ももらえず、がっかりしていたスタッフをいたようです。

平岡樹芸センター翌日はコースを変更。平岡樹芸センターに向かいましたが、じぇじぇじぇ~。思いがけず沢山の花があり、一同大喜びでした。黄色のレンギョウや八重桜、紫の絨毯の様なムスカリ、赤やオレンジのツツジなど、予想外の美しさで、大満足でした。売店がなかったので、ソフトクリームは食べられませんでしたが、持参した高級(?)ジュースを飲みながら、この日も春を満喫し帰って来る事ができました。外へ出ると自然に笑顔になり会話も弾むものですね。

これからお散歩にも良い季節。入居者様の笑顔が見たくて、どんどんお散歩にお誘いしたいと思っております。あ~、一口食べたかったナ~梅ソフト。来年はもっと大きな口を開けて、おねだりしよう。

「花よりも 心に残る 笑顔かな」

介護職員 桃尾 直美

4月 焼肉パーティーをしました。

「何か食べたいものはありますか。」スタッフの問いかけに、「肉が食べたい。」とおっしゃったのは、ホーム一番のご長寿百歳(男性)の方です。ホーム会議で、その事が議題に上がりました。肉といえば、やっぱり焼き肉。すぐに日にちを決め、昼食メニューの変更をしました。やわらかめのジンギスカン(北海道はやっぱりこれ!)にたくさんの野菜と焼きそばも用意しました。さあ準備はOK。

焼肉パーティー焼肉パーティー

当日、「今日は焼き肉ですよ。」の声掛けに入居者様もうれしそうです。全員でホットプレート2台を囲み焼き肉パーティーの始まりです。女性の方は自然に手を伸ばし焼いてくださいます。男性の方にも焼きそばのお手伝いをお願いすると快く引き受けて下さいました。目の前で焼くジンギスカンの臭いと、楽しい雰囲気で食欲はモリモリ。

「おいしいね。」「もう少し食べようかな。」と箸もすすみ、次々とお腹の中に収まりました。焼きそばも、「屋台のお祭りみたい。おいしい。」との声にお手伝いをしてくださった男性入居様も、うれしそうで少し誇らしげに見えます。普段は食欲が無いと言われる方もこの日はたくさん食べられました。一方、百歳のご長寿様は、モグモグと満足気に召し上がっていました。『食欲』それは長生きの秘訣なんだと改めて感じます。百歳のこの方は、毎日3食をゆっくりと良く噛んで召し上がります。残す事は絶対にないのです。私たちも食事の大切さを教えられました。

介護職員 菊地 真理

2016年11月11日

3月 ♪春よ来い、早く来い♪

おひな様作り春の足音が聞こえて来る季節になりましたね。皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?

グループホームきよたでは、桃の節句に合わせ2月の中旬より、壁飾りのおひな様作りが始まりました。ハサミを器用に使う入居者様は、「何ができるかなぁ」と童心に戻った笑顔を見せて下さいます。皆さん子供の頃を思い出し、ひな祭りのお話にも花が咲き穏やかで優しい時間が流れていきました。

ひな祭り当日ひな祭り当日は、ちらし寿しに桜もち、甘酒を飲んで季節を感じて頂きました。そして、スタッフ手作りのおひな様にちなんだ大ゲーム大会の始まりです。得点を競い4つのゲームをこなします。とっても、とっても元気あふれる笑顔でした。会の最後は、皆さんタンバリンを持ってにぎやかに『ひなまつり』を歌いました。リズムに乗って春もかけ足でやって来る事でしょう。

おしとやかな、桃の節句では、ありませんでしたが、入居者様の声、笑顔、元気に動ける身体を見て、これからのレクレーションにも頑張っていきたいと思いました。♪ホームの前の桃の木も、はよ咲きたいと待っている♪

介護職員 長谷川 しのぶ

2月 節分行事

朝夕まだまだ冷え込みますが、いかがお過ごしでしょうか。

節分行事2月3日の節分の日、今年もグループホームきよたには鬼がやってきました。職員による赤鬼と青鬼の変装ですが、入居者様には職員の変装がバレているので、豆をぶつける手に容赦はありません。

なんと今年の鬼は豆に怯まずボールを投げて攻撃してくる鬼で、入居者様と一丸となって豆や飛んできたボールを投げ返し鬼と戦います。

節分行事「鬼は外!!福は内!!」と大きな掛け声が響く中、疲れきった鬼を無事追い払う事ができました。逃げた鬼を追いかけ、さらに豆をぶつけようとする元気な入居者様の姿もありました。職員と入居者様全員で邪気を払い、今年一年の無病息災を願う事ができました。

豆を入れるのに使った箱は入居者様がチラシで折ってくれた箱を使わせてもらい、壁飾りは鬼を型取ったダンボールに入居者様みんなで折紙を千切って貼り絵を作りました。ホーム内を賑やかに飾り、入居者様に手伝っていただいた節分はとても楽しいものとなりました。

3月にはひな祭りがあります。女性だけではなく、男性や高齢者にも楽しんでいただけるように盛り上げていきたいと思います。

介護職員 工藤 早紀

11月 サンピアザ水族館へ行ってきました。

サンピアザ水族館へ行ってきましたサンピアザ水族館へ行ってきました

去年の11月25日にグループホームきよたではドライブにサンピアザ水族館へ外出致しました。車中では周りの景色を見て楽しみ厚別区にあるサンピアザ水族館へ到着致しました。

ペンギンやアザラシを見るのが初めての入居者様は魚の入ってる水槽を叩いて笑顔が見られておりました。他入居者様も魚の名前や「川にいるんだ」とか「海の魚はわからん」など沢山話して下さったり、最初はお金の心配をしていた入居者様も好奇心がとてもありヒトデを見たり触ったりされて次から次と見て回られており、違う入居者様も色々な魚を見て笑顔になられていたので水族館へ外出して良かったと思いました。

ホームに戻ってからはサンピアザ水族館で撮った写真をテレビで流し、入居者の皆様で見て談話されていました。

グループホームきよた 介護職員 堤口広大

10月行事 三味線コンサートへ行ってきました

三味線コンサート里美地区センターで、三味線コンサートへ行ってきました。

ソロの演奏から、5~6人での三味線の演奏は大迫力でした。三味線の演奏の他にも小さな子どもから大人まで民謡の発表や、尺八等の演奏もあり、迫力のある演奏に入居者の皆様は真剣に聞き入っておられました。知っている民謡の時は入居者様も一緒に歌われたりされておりました。演奏者や歌い手の方々に小さい子たちもおられ、小さな子が立派に演奏や唄う姿を見て思わず笑顔も見られました。

三味線コンサート大人数での太鼓の演奏は身体にズンズンと響き渡り、また、手を高く上げてリズムをとりながらの演奏に、目でも耳でも楽しむ事が出来、身体全体で太鼓の響きを感じる事が出来ました。若いころに太鼓をされていた入居者様は、太鼓の音に反応され、手踊りをされたり、歓声をあげて喜ばれていました。昔ながらの懐かしい楽器演奏や民謡を聴いて、心穏やかに過ごされたのではないかと思います。

ホームへと帰る道中では車の中から色付いた紅葉や真っ赤なモミジを見て、「きれいだね~!」と、歓声をあげられ入居者の方々と一緒に秋の訪れを感じました。

グループホームきよた 川端 克幸

6月行事 焼肉パーティー 

焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー

6月の焼肉パーティーの時には毎年天気が良かったので、今年の天気も良くなるように期待してたのですが、6月8日の天気は雨になり初めてデイケアの方で焼肉パーティーをする事になりました。入居者様からの乾杯の挨拶からデイケアでの焼肉パーティーは始まり、バイキング形式で皆様はホットプレートに並べられた肉や魚、野菜、焼きそばなどを喜んで召し上がって下さっていました。

出し物では皆様からアンケートをとって、きよた美人変人?&イケメンコンテストを行い、美人とイケメン、変人?それぞれの1位のスタッフがリンボーダンスで勝負して、本当のナンバーワンを目指して戦いました。負けたスタッフはバツゲームでしまだんが体操を踊ったのですが、入居者様も一緒に踊って下さり助けて頂きました。

その後は毎年恒例のスイカ割りではなく、野菜割りをして皆様も楽しんで参加して下さり、用意していたスイカも喜んで召し上がって下さいました。最後は入居者様の終りの挨拶で焼肉パーティーは終了し、事故もなく終わる事が出来ました。

今年は入居者様の誕生日紹介や入居者様からの詩吟のお披露目など色々盛り沢山の焼肉パーティーでしたが、沢山の皆様の協力があって無事に終える事が出来ました。来年は天気が晴れて、外でも皆様に喜んで頂ける焼肉パーティーが出来たらいいなと思いました。

グループホームきよた 堤口 広大

5月行事 花見

庭先のライラックの香りと共に、札幌の初夏の訪れを感じられます。ホームきよたでは、今つつじが満開です。きれいに剪定された形の良い枝に、オレンジ、白、赤と色とりどりの花が咲き私達の心を和ませてくれています。

5月は平岡梅公園にお花見の行事を計画していましたが、あいにくの雨となり急きょ行き先を変更し、12開設された医療介護支援住宅「美しヶ丘」に足を運びました。

5月行事 花見5月行事 花見5月行事 花見

思いがけず満開の八重桜を目にする事ができ、きれいなロビーからゆったりとお花を楽しみました。これからは夏に向けて、庭の畑に植えた野菜の成長がとても楽しみです。

グループホームきよた 菊池 真理

4月行事 買い物ツアー

買い物ツアー買い物ツアー買い物ツアー

4月21日にグループホームきよた入居者の皆様とイオン平岡店に買い物ツアーへ行って参りました。

お天気にも恵まれ、長い冬も終わった気持の良い外の空気を吸って頂きました。2Fレストランで昼食を摂り、その後入居者皆様の好きな物を買いました。色々とまよった方、すぐに決まった方とそれぞれ楽しんでおられました。

グループホームきよた 高嶋 淑美

3月行事 雛祭り

雛祭り雛祭り雛祭り

3月3日にホームでひなまつりをしました。この日の為に入居者様と桃の節句のつるし飾りや桜の壁画を作り、ホームの壁は華やかに仕上がりました。

当日は午前中に甘酒を飲んで、女性は爪にマニキュアを塗り、おしゃれにとても喜ばれました。午後はひなまつりにちなんだゲームをして、闘争心を燃やし楽しまれました。そして15時のおやつには桜餅を食べて「ひなまつり」の歌を唄い雰囲気を味わうことができました。

これから雪も解けると外出する機会が増えていきますが、入居者様に怪我のないよう健康に過ごせるよう努めていきます。

グループホームきよた 工藤 早紀

2月行事 節分&お好み焼きパーティー

節分2月3日にホームきよたの節分の行事が楽しく行われました。

大きな掛け声と共に赤鬼、青鬼に扮装したスタッフに豆を投げ邪気を払いました。その後のバツゲームでは、大変盛り上がり大きな歓声が響いていました。

また2月11日にお好み焼きパーティーを開催し、入居者様自身で焼いたり、ソースをのせたりして美味しくいただきました。お腹がいっぱいになったところでカラオケで歌ったり運動も取り入れ楽しい一時を過ごしました。

お好み焼きパーティーお好み焼きパーティー

介護職員 村形 由美子

1月行事 初詣

初詣初詣初詣

2014年、新しい年を迎えました。グループホームの今年最初の行事は、初詣です。

まずは、「レストラン」とんでんで、昼食をとりました。とんでんのお店の方々がとても親切に対応してくださり、私達も美味しいく食事を頂くことができました。

昼食の後は、あしりべつ神社に移動し、お賽銭を入れ参拝し、おみくじを引きました。 入居者様それぞれ、大吉、中吉、小吉など引かれた様で、お話が盛り上がっておりました。入居者9名全員揃っての外出行事で、新年の幕開けとなりました。

今年も一年、健康に、幸多き年になりますよう、お祈り申し上げます。

ホーム長 河渕 亜美

2016年11月10日

クリスマス忘年会

クリスマス忘年会クリスマス忘年会クリスマス忘年会

12月15日にデイケアの方で12月行事のクリスマス忘年会を行いました。

今回は午後からの開始で始まり、御家族様にも全員参加して頂いたり、コスモス会のボランティアの方の協力もありました。最初はスタッフによる催し物で曲に合わせてダンスをしたり、リンボーダンスで対決して盛り上がりました。

その後は入居者様やスタッフも参加して、箱の中に入ったボールを先に多く取るゲームをして楽しまれていました。最後はケーキやサンタとトナカイからのプレゼントに入居者様は喜ばれており、事故も無く無事に終われました。

来年も入居者様や御家族様が楽しんで頂けるようなクリスマス忘年会が出来ればと思いました。

介護職員 堤口 広大

10月行事 紅葉狩り

紅葉狩り紅葉狩り紅葉狩り

10月の行事として、グループホームきよたでは24日と28日の両日に清田区にある平岡樹芸センターへ紅葉狩りに行ってきました。

平岡樹芸センターは面積が2.9ヘクタールで、昭和59年に開園した低木や花木類を楽しめる公園です。モミジ類はヤマモミジ、ノムラモミジ、シダレモミジなど8種類が700~800本も植えられています。当日は、朝からポツポツと小雨が降ったり止んだりのお天気でしたが公園に着いた頃には雨もやみ、少し肌寒くはありましたが、園内をゆっくり散策することができました。

何といっても見どころはモミジのトンネルで、長さは約200メートルあります。入居者様と真っ赤に染まったモミジに囲まれた歩道をゆっくりと歩いてきました。皆様思わず、「すごいね」「きれいだね」と感激された様子でした。周りを見渡すと、松の緑色、ツツジのオレンジ色やイチョウの黄色が相まってとても美しい光景でした。雨上がりの森林浴でマイナスイオンをたっぷり吸いこみスッキリした気分を味わう事ができました。

これからも四季のある日本ならではの行事を皆様と共に楽しんでいきたいと願っています。
                          
介護職員 阪口幸江

8月行事 花火大会

花火大会8月11日にきよたときよたIIで合同の花火大会の行事を行いました。

昼の部はデイケアの方で合同食事会、その後に出店の方で楽しんで頂きました。入居者の皆様はお化粧をしたり、浴衣やじん平に着替えてデイケアの方で合同食事会に参加しました。おいしそうにお弁当を食べたり、きよたIIの入居者様と交流を深めたりしていました。

出店の方では、もぐらたたき、輪投げ、ヨーヨー釣り、カラオケなどあり、きよたときよたIIの両方の入居者様が楽しんで参加している姿を見て嬉しく思いました。

花火大会夜の部ではきよたIIの駐車場の方で花火をして過ごしました。迫力のある打ち上げ花火に入居者の皆様は声を上げて楽しまれたり、手持ちの花火などして夏の季節を感じて頂けたのではないでしょうか。

昼の部も夜の部も入居者様の方に怪我も無く無事に終われた事は本当に良かったと思います。来年も行事を通してきよたときよたIIの交流が深められたらと感じ、これからも協力し合ってお互いの入居者様と関わって行けたらと思いました。

介護職員 堤口 広大

7月行事 豊平公園へ出かけました。

豊平公園へ出かけました豊平公園へ出かけました豊平公園へ出かけました

天気に恵まれた7月17日、入居者9名、スタッフ6名で豊平公園までドライブに出掛けました。

公園内の東屋で輪になって座り、持ってきていたアイスを頂きました。皆さん「美味しい」と笑顔であっという間に完食しました。食べた後は公園内を散策です。日陰で休憩を挟みつつ、各々のペースでゆっくりと見て回りました。色とりどりに咲いた花や、噴水、お散歩中のわんちゃんなど、見る物すべてに興味を持って楽しんで頂けました。

久々の遠出で身も心もリフレッシュ出来たのではないかと嬉しく思います。

介護職員 工藤 早紀

2月行事 節分

節分節分

2月3日は節分です。お昼ご飯に恵方巻きを食べた後は、毎年恒例の豆まきです。

今年の豆まきは桃太郎と入居者様の鬼退治。スタッフ扮する桃太郎の号令のもと、手にした豆を鬼に向かって投げつける入居者様。 雨あられと浴びせられる豆に鬼もたじたじ。見事に鬼退治を果たしました。

今年もたくさんの福がホームに訪れ、入居者様が元気に暮らせますように。

介護職員   髙橋 学

6月 焼肉パーティーを開催しました。

焼肉パーティーを開催焼肉パーティーを開催焼肉パーティーを開催

6月に入りようやく初夏らしくなり、きよたでは恒例の焼肉パーティーを13日に行いました。

当日は天候に恵まれ、暑いくらいの陽気でした。焼肉は、つくね、とり串にウインナー、魚介もほたてなどもりだくさんでした。きよた入居者が行う出し物はしまだんが体操。職員が音頭をとり皆さん笑顔で踊りました。スイカ割りでは、御家族様も参加して見事(?)に割れみんなでおいしくいただきました。

今年もたくさんのご家族に参加していただきそして色々準備など手伝っていただきありがとうございました。

介護職員 浅香 洋介

4月行事 買い物ツアー

買い物ツアー買い物ツアー買い物ツアー

まだ雪は残っていますが、それでも日々暖かくなりすっかり春らしくなってきました。

4月10日、ホームの行事として近くのショッピングセンターへ買い物ツアーに行きました。お昼は季節の竹の子ご飯と桜色のうどんのセットを頂き皆さん満足されていました。食後は日頃の運動不足も兼ねゆっくりと買いたい物を探したり入居者様同士相談しながら決めて買われていました。

皆さんとても喜び楽しまれ充実した一日を過ごされていました。また、楽しんで頂ける行事を考えていきたいと思っています。

介護職員 大植裕子

3月行事 ひな祭り

ひな祭りひな祭りひな祭り

長かった冬も終止符をうち、雪解けの早さに春の兆しを感じます。さて、写真は3月の行事、ひな祭りの様子です。手作りのひな人形と共に着物を着ての記念撮影です。女性陣はお化粧と髪飾りを付けとても綺麗です。男性陣はちょんまげのかつらを付け、まさしくお殿様。自然と顔がほころび笑顔の花満開です。

お食事は、ちらし寿司やハマグリのお吸い物、甘酒や桜餅をいただきゲームでは絵合わせやひな祭りの由来クイズで存分に雰囲気を楽しむ事が出来ました。工作の場面ではとても上手にそして、ほぼ全員の方が色塗りをして下さいました。その姿にスタッフもとても嬉しく思い、いつまでも元気で健康でいて欲しいと願いました。

4月の行事はお買いものツアーです。どんな報告があるでしょう。お楽しみに。

ホーム長 阿部 真弓

1月行事 初詣

久しぶりの外食新しい年を迎え、グループホームでも、初詣の行事を企画しました。1/9 とても寒い日でしたが、天気はよく晴れた日に恵まれました。

まず、レストラン とんでんで昼食をとることにし、久しぶりの外食に入居者様は、とても喜ばれておりました。

初詣初詣は、毎年行っている、あしりべつ神社へお参りに行きました。10円をお賽銭箱にいれ、手を合わせてきました。その後、おみくじを引かれました。大吉が出た人、中吉だったという人、それぞれおりましたが、今年も心身ともに健康で、元気に過ごして頂きたいと願っております。

一年宜しくお願い致します。

主任 河渕  亜美

12月行事 クリスマス忘年会

クリスマス忘年会クリスマス忘年会クリスマス忘年会

2012年もあっという間に過ぎてしまいました。皆様良い年になったでしょうか?

さて、今年も最後の盛大なイベント行事、クリスマス忘年会をデイケアをお借りし、行いました。大雪の中、たくさんのご家族様に参加して頂き、入居者様の表情も生き生きしている姿を見ることができて、嬉しく思っております。

忘年会ということもあり、少しおふざけな感じで仮装した男性スタッフには驚きましたが、意外と人気もありました。体を動かすゲームとして、ストラックアウトを行ったり、クリスマスといえば、きよた恒例のハンドベルで、「もろびとこぞりて」を9人の入居者様が演奏して下さいました。ご家族様にも、手作り打楽器演奏による「赤鼻のトナカイ」を一緒に行いました。

楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまいましたが、今年もまた一つ、良い思い出になったと思います。1年ありがとうございました。来年も、幸多き年になりますように。

主任 河渕 亜美

2016年11月 9日

パンバイキング

5月25日、二回目のパンバイキングを行いました。3月に一回目が行われ、入居者様に大変好評で二回目の開催となりました。

パンバイキング

パンバイキングは数種類のパンとサイドメニュー(今回はパスタ、ハンバーグ、サラダ、コロッケ、フルーツ、コーンポタージュ)からなり、入居者様がご自分で選び召し上がっていただくシステムになっています。皆さん何を食べようか選ぶときから笑顔で、何度もお替わりされる方もおり、たくさん召し上がられ、楽しい昼食会になりました。

パンバイキングパンバイキング

次回は7月に予定されていますが、入居者様の笑顔がたくさん見られるように、メニューをしっかり考えていきます。

介護職員 増川 晃

お花見

お花見お花見

5月6・7日に一階、二階とで分かれ、平岡樹芸センターへ行ってきました。天候が心配でしたが二日間とも全員で行くことが出来ました。

少し寒い日ではありましたが、皆さまジャンパーなど暖かい恰好をしていました。平岡樹芸センターに着くと最初に温かい飲み物やジュース、お菓子を召し上がり、近くの池や桜の木などを見ながら過ごされました。その後移動して大きな広場へ行かれ、お花を見られていました。

時間が思ったよりもなく、全部廻ることができませんでしたが、大きい桜の木の前で全員での記念撮影をすることが出来ました。入居者様の皆さんも楽しんで頂けたのではないかと思います。

来年はもう少し時間をとって、ゆっくりできたらいいなと思いました。

介護職員 工藤 梨恵

4月 個別外出行事

個別外出個別外出

ようやく長い冬が終わり、春へと移り変わり過ごしやすい気候になって参りました。

さて、きよたIIでは毎年行われていた入所者様全員での「とんでんレストラン」での外食が個別外出に変更となりました。入居者様の体調等を考えた結果、全員での外出が難しくなり、体調と希望にあった個別外出という形になりました。4月は5名の入居者様が外出され、洋服を買ったり、郷土資料館を見学され、コーヒーやアイスを食べ、笑顔で楽しいひと時を過ごされました。

個別外出は4月以降も行う予定で、入居者様全員行います。5月は花見も予定されています。沢山の笑顔が見られるように頑張っていきます。

介護職員 増川 晃

3月 雛祭り

雛祭り雛祭り雛祭り

3月3日、毎年恒例のお雛祭りを行いました。

今年は大きな段飾りのお雛様を玄関ホールに飾りました。入居者様は童心に戻り「立派なかわいいお雛様だね~」と笑顔でご覧になられていました。昼食には、スタッフ手作りのちらし寿司をいつもより笑顔見せられたくさん召し上がられました。また、3時のおやつには道明寺粉で作った桜色のおもちにあんこを包み、桜の葉で包んだ手作りの桜餅を召し上がりました。ご自分で丁寧に作られた桜餅を「おいしいね」と味わいながら召し上がられていました。

ひな祭りは桃の節句と言われ、子供の成長を喜ぶお祝いですが、きよたIIでは、入居者様の長生きのお祝いをみんなで祝うことができ、スタッフ一同うれしく思いました。

介護職員 片岡 牧子

2月 節分行事

節分行事節分行事節分行事

節分といえば豆まきですが、豆で邪気を払う行事が初めて行われたのは室町時代と記録されています。朝庭にて行われており、江戸時代になると春を迎える厄払いの行事として諸国の神社や家庭に広まったそうです。

最近では恵方巻きといって節分に太巻きを食べますがその年に吉となる方角に向かって目を閉じ願い事を思い浮かべ無言で丸かじりするといいそうです。具材は何でもいいそうですが、七福神に因んで七種類の具を入れるのが良いとされています。方角は今年は西南西、ちなみに来年は南南東です。

さて、きよたIIでは職員が扮装した鬼の登場に驚く方、笑って喜ぶ方職員の声掛けに思いっきり豆やお菓子を投げる方、遠慮がちに投げる方、投げるより食べてしまう方と大変盛り上がり、和やかな雰囲気で行う事ができました。

豆まきの後は「笑う門には福来たる」のことわざがあるように、福をさらに祈願しながら福笑いを行ないました。入居者様が目隠しをして周りの声を頼りに出来上がった顔の表情を見て笑ったり、上手に出来た事を褒め合ったりと楽しい一日になりました。

入居者の皆様にはいつも笑顔で暮らして頂けるように職員一同支援させて頂きたいと思います。今年も無病息災で一年を無事に過ごせますよう願って。

介護職員  川内 郷子

1月 初詣に行ってきました。

初詣初詣初詣

一月十二日、十三日と二日間に分け、毎年恒例の初詣に行って来ました。

入居者様はコートを着てひざ掛けなどをし暖かい格好で厚別神社へと向かいました。神社では、おみくじ箱を持ってきてもらい、自分達でお金を入れ引きました。その場でおみくじを見たりされていましたが、とても寒い日でしたので終えるとすぐに車に乗り、ホームへ戻ってこられました。戻られてからおみくじを笑顔で見ている姿に嬉しく思いました。

また違う日ではありますが行事食として、甘酒を作り美味しそうに飲んでくれました。

雪も多くなり、寒さが増してきましたが入居者様の体調管理に気を付け、これからも元気に過ごして頂けるようにしていきたいと思います。

介護職員 工藤 梨恵

11月 合同運動会を開催しました。

合同運動会合同運動会

グループホームきよた・きよたII合同運動会を行いました。

皆様元気にラジオ体操・応援合戦が行われた後、競技が開始されました。ボーリングでは慎重にボールを転がす利用者様や勢いよく投げる利用者様など様々で、ピンを倒した時の嬉しそうな顔や悔しそうにされている表情が印象的でした。

粉ゲームでは、小麦粉の中に入っているマショマロを探し当てた職員の顔を見て、会場が笑い声でいっぱいになりました。毎年恒例となっている競技に新たなゲームも加わり、短い時間ではありましたが楽しんで頂けたのではないかと思っています。

介護職員 牧野 実香

7月 焼肉パーティー

焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー

段々と北海道も暑くなってきましたね。グループホームきよたIIでは毎年、一年に一度の恒例行事「焼肉パーティー」を行いました。

去年は残念ながら天候が悪く、デイケアセンターをお借りして行いましたが、今年は晴天で気温も暖かくホームの前の駐車場にてパーティーをしました。利用者様のご家族や町内会の方なども参加していただき、とても楽しい行事となりました。職員もチーム一丸となってさまざまなレクレーションをし、とても深い交流ができてよかったと思います。

また、今年は去年より花壇の花や野菜の種類を増やし、いろいろ収穫できるよう楽しみを増やしました。外に出る機会も多くなり、車をお借りしてドライブやスーパーで買い物などとても充実した日々を送っております。

介護職員 佐々木 美樹

2016年11月 8日

和食レストランに外食に出かけました

和食レストランに外食に出かけました4月24日、グループホームきよたIIの毎年の恒例行事である和食レストランとんでんへ行って参りました。入居者様は、この行事をとても楽しみにしておられ、女性の入居者様は前日にマネキュアを塗り、当日はお化粧をし、オシャレに気をぬかずに準備されました。

当日は曇り空でしたが、入居者様17名・職員付き添いで車に乗り、ウキウキ気分で出掛けてまいりました。レストランでは、お寿司に茶碗蒸しのメニューを皆様美味しそうに召し上がられていました。いつもより食事も進み、全部召し上がられる方がほとんどでした。

和食レストランに外食に出かけました入居者様が笑顔で過ごされる様子を見ていると、私達職員も笑顔で幸せな気持ちになりました。

今年は例年より早く春がやって参りました。暖かくなる季節、これから外出する機会も増える事と思います。入居者様の幸せそうな笑顔がますます増えるように、毎日の体調に気を付け、いろいろな計画を職員一同で考えていきたいと思っています。

介護職員 片岡 牧子

4月フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントフラワーアレンジメントフラワーアレンジメント

グループホームきよたIIでは去年の10月から「フラワーアレンジメント」を月に一度のペースで行っています。きれいな色とりどりの新鮮な生花を生けて頂くというものです。生けたものは個人のお部屋やフロアなどに飾って頂き、来訪されたご家族様や色々な方々の目を楽しませてくれるものとなっております。

見本をじっくりと観察しながら生ける方、見本を見る事なくご自分の感覚でさくさくと生ける方、それぞれの色々なやり方がありますが、みなさんアレジメントが完成した後は「わ~綺麗」など感動され、笑顔も多く見られます。生花に触れることにより、自然を季節を感じられる良い機会となっているかと思います。

また日常では芋餅作り・クレープ作り・どら焼き作り等、お菓子を作ったり、卓球・風船バレー・輪投げ等、身体を動かすレク。茶碗拭きやたたみもの、食事の下ごしらえ等のお手伝いをして頂いてます。

それぞれに積極的な方、そうでない方もいらっしゃいますが色々なレクを通して個人個人の楽しめることや好きなことを一緒に探し見つけていき、楽しみのある日常を過ごして頂けるようスタッフ一同、ケアに取り組んでいきたいと思っています。

介護職員 山口 しほり

3月 雛祭り

雛祭り雛祭り雛祭り

グループホームきよたIIでは3月3日にホーム内行事としてひな祭りがありました。

3月になる前から雛人形の貼り絵を作ったり、桃の花を生けたりと楽しみにされていました。当日のお昼はお内裏様とお雛様を型どったお弁当だったので感激されていました。午後からは職員と一緒に桜餅を作りました。皆様上手にあんこをまるめ、自身で作った桜餅を温かい手作りの甘酒と一緒に召し上がり、桃の花に囲まれながら過ごされました。

ひな祭りや春の曲を歌い春の気分を味わった後は職員の作った顔抜き看板に顔を入れ、お雛様、お内裏様になって写真を撮り楽しい宴となりました。

だんだんと温かくなるのでこれからは外出行事も増えてきますので入居者様の笑顔が沢山みられる様、計画に取り組んでいきたいと思っています。

介護職員 板東 仁美

2月 節分

節分節分節分

節分といえば豆まきですが、豆で邪気を払う行事が初めて行われたのは室町時代と記録されています。朝庭にて行われており、江戸時代になると春を迎える厄払いの行事として諸国の神社や家庭に広まったそうです。

最近では恵方巻きといって節分に太巻きを食べますがその年に吉となる方角に向かって目を閉じ願い事を思い浮かべ無言で丸かじりするといいそうです。具材は何でもいいそうですが、七福神に因んで七種類の具を入れるのが良いとされています。方角は今年は西南西、ちなみに来年は南南東です。

さて、きよたIIでは職員が扮装した鬼の登場に驚く方、笑って喜ぶ方職員の声掛けに思いっきり豆やお菓子を投げる方、遠慮がちに投げる方、投げるより食べてしまう方と大変盛り上がり、和やかな雰囲気で行う事ができました。豆まきの後は「笑う門には福来たる」のことわざがあるように、福をさらに祈願しながら福笑いを行ないました。入居者様が目隠しをして周りの声を頼りに出来上がった顔の表情を見て笑ったり、上手に出来た事を褒め合ったりと楽しい一日になりました。

入居者の皆様にはいつも笑顔で暮らして頂けるように職員一同支援させて頂きたいと思います。今年も無病息災で一年を無事に過ごせますよう願って。

介護職員  川内 郷子

10月行事 グループホーム交流会に参加しました。

グループホーム交流会に参加10月の行事、清田区のグループホームや施設が集まる交流会に参加しました。一年に一度、区民センターにて喜劇や歌、踊り等を舞台で披露する大きなイベントの一つです。

グループホームきよたIIはグループホームきよたの皆さんと一緒に花笠音頭の曲に合わせて手作りの楽器を入居者さんと職員でリズムを取りながら音を鳴らし踊りました。あまり舞台に立つ事がないので、最初は皆さん緊張していましたが、終盤になるにつれて笑顔もみられ楽しくできました。

これからだんだんと寒くなり、外出の機会が少なくなりますが、入居者さんが喜んでいただけるレクレーションや室内でできる催し物など、明るく楽しい時間を過ごしていただける様職員一同計画していきたいと思っております。
                             
介護職員 佐々木 美樹

5月行事 お花見

お花見5月9日にお花見に行って来ました。

残念な事に当日雨が降ってしまい、車内からのお花見となってしまいましたが、雨にぬれた桜もまた素敵でした。利用者さんも「咲いてるね」と話されており、嬉しそうな表情も見られ安心しました。帰りは、ショッピングセンターに立ち寄りアイスクリームを食べてゆっくりお話をして帰りました。

次回は暖かい日にのんびりお散歩できたら良いなと思います。

介護職員 三橋 二郎

4月行事 外食に出かけました。

外食に出かけました外食に出かけました外食に出かけました

今月はファミリーレストランのとんでんに行きました。雪も溶け久しぶりの外出、外食だったので利用者の皆さんとても喜んでおられました。

今後も皆さんに満足していただける行事を計画していきたいと思います。

介護職員 佐々木 美樹

3月行事 雛祭り

雛祭り雛祭り

3月3日にひな祭りの行事を行いました。

午前に桃の花と春の花数種をご入居の皆様で一緒に生け花を愛でながら"うれしいひな祭り"を歌われました。昼食にはちらし寿司を召し上がり、皆さんいつになく食がすすんでいらっしゃいました。
おやつの時間にはフロアに集まって頂き、苺のロールケーキと甘酒を召し上がり和やかなひと時を過ごされました。

介護職員 高橋

2月行事 節分

節分節分節分

2月3日に節分の行事を行いました。

職員が扮装した鬼の登場に始めはびっくりされていましたが「福はうち!!」と元気な声で豆をまかれ皆さん大笑いしながら楽しまれていました。 お昼には恵方巻き、おやつには甘納豆などを召し上がり、今年の厄払いと無病息災を祈う、楽しい1日でした。

介護職員 三橋 二郎

2016年11月 7日

12月 クリスマス忘年会

クリスマス忘年会クリスマス忘年会クリスマス忘年会

12月8日、クリスマス忘年会を行いました。

沢山の御家族様にも参加して頂き、盛大なパーティーとなりました。みんなで仮装し、ケーキやシャンパンで乾杯、サンタさんからのプレゼントやビンゴ大会など皆さん終始笑顔で過ごされ、今年最後のイベントを満喫して下さり最高の1日となりました。

介護職員 三橋 二郎

11月行事 きよた、きよたIIで合同運動会を開催しました。

合同運動会を開催合同運動会を開催合同運動会を開催合同運動会を開催合同運動会を開催合同運動会を開催

今年も11月23日に恒例となりました、きよた・きよたII合同の運動会をデイケアで行いました。

きよたは全ての入居者様が参加し、運動会を楽しみました。今回はスタッフ対抗の競技、万歩計競争(その場で足踏み)でのスタッフの必死の表情に入居者様の笑顔が沢山見られました。応援にも熱が入り、皆さんとても良い表情をされていました。きよた、きよたII共に最後まで怪我をする方を出す事なく終れました。皆さん適度に体を動かす事が出来、とても良い気分転換になったと思います。

今年も後わずかですが、来年も色々と皆さんに楽しんで頂ける行事を行っていきたいと思います。

介護職員 浅香 洋介

9月行事 清田区グループホーム交流会に参加しました。

清田区グループホーム交流会に参加清田区グループホーム交流会に参加清田区グループホーム交流会に参加

9月21日に毎年恒例の清田区グループホーム交流会が行われました。

きよたIIは今年もきよたの皆さんと合同で流行りのあまちゃんの曲に合わせて鳴子やタンバリン等の楽器を使った演目を行いました。照れ笑いを浮かべる方、真剣な表情をされている方様々でしたが最後は皆さん晴れ晴れとした表情でとても楽しまれていました。来年もまた楽しい一日になればと思っております。

介護職員 増田 信貴

清田自治会コスモス会の方達が来訪して下さいました。

清田自治会コスモス会の方達が来訪清田自治会コスモス会の方達が来訪清田自治会コスモス会の方達が来訪

9月17日に清田自治会コスモス会の方達が来訪して下さいました。当日は一緒に十五夜のすすきを飾りながらおしゃべりに花が咲き楽しいティータイムを過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

介護職員 佐々木 久美子

8月行事 きよた・きよたIIで合同花火大会を開催しました。

合同花火大会合同花火大会

8月11日、きよた・きよたII合同花火大会を行いました。

激しい音と共に空高くまで上がる打ち上げ花火に最初はびっくりされていましたが色とりどりのきれいな花火に途中からは感激の表情が見られていました。その後は手持ちの花火も楽しまれ、暑い夏も忘れる楽しい1日となりました。

介護職員 三橋 二郎

7月行事 ジャズコンサートに出かけました。

ジャズコンサートジャズコンサート

7月6日、国際大学の学生さんによるジャズコンサートに行きました。

大学内にはイネーブルガーデンという車椅子の方の目の高さに合わせた花壇があり色とりどりに咲いている花を間近に見たり、懐かしいジャズを聞きリズムをとったりと楽しんできました。

秋にまたコンサートがあるそうなので、学生さんとの再会を楽しみにされています。

介護職員 伊藤 育子

6月行事 清田十五日会定例会に参加しました。

清田十五日会定例会に参加清田十五日会定例会に参加

グループホームきよたIIは、清田第三町内会に所属し、地域の行事にも参加させて頂いております。老人クラブ「清田十五日会」は毎月第三日曜日に行われ、ホームの入居者さんも数名参加しております。

町内の皆さんと一緒にお弁当を頂き、その後は定番のカラオケ大会です。ホームで歌う時よりも拍手が大きく、「良かったよ、また歌ってね!」と声をかけて頂きますと入居者さんも満面の笑顔になります。

いつも地域の皆さんから歓迎して頂き本当に感謝しております。

ホーム長 鈴木 知恵

イチゴ狩り

イチゴ狩りイチゴ狩り

6月6日にいちご狩りに行ってきました!!

最初の予定日は雨で中止になってしまいましたが、当日は無事に晴れて短い時間の中甘~いいちごを沢山召し上がっていました。「甘いね、美味しいね」と皆さん笑顔を見せて下さいました。

介護職員 高橋 美保

焼肉パーティーを開催しました。

焼肉パーティーを開催焼肉パーティーを開催焼肉パーティーを開催

6月23日、焼肉パーティーが行われました。

天候にも恵まれ、御家族の皆さんも沢山参加して下さいました。御家族に囲まれながら美味しいお肉や野菜を召し上がり、カラオケやスイカ割りも楽しみました。

最後は2階からみんなで記念撮影!!笑顔あふれる最高の一日でした!!!

介護職員  高橋 美保

5月行事

5月行事5月20日、デイケアうたごえ喫茶で楽しんできました。
懐かしい歌、思い出の歌を生ピアノ伴奏で歌う贅沢な一日でした。

介護主任 高嶋 淑美